私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

「不要品を探す目に磨きがかかります!」3週間で【片付けられる人】になるメソッド第2週目by人気ブロガーmocaさん

公開日

更新日

moca(モカ)

元「片付けられない人」だったmoca(モカ)さんが、整理収納アドバイザーの資格を取得するまでになった、そのきっかけは「お片付けノート」です。1日5分、3週間で、片付けられない人が、片付けられる人になるメソッド。第2回は(第2週め)では、不要品が「見える」ようになっていきますよ。捨てたものと、その理由を、今週も書いていきましょう!

2週目 不要品が見える

2週目は、1週目でクセがつき始めた「不要品を探す目」をさらに磨き、不要品を見つける視力を上げていきましょう! 

引き出しの奥など普段目を向けない場所も含め、引き続き不要なものはないか探します。壁や棚など景色になりやすいところから不要品が姿を現すかもしれません。

今週も3〜5個、捨てたものとその理由を書きましょう!

ヒント
使うものを取り出す時に、そのまわりにも目を向けてみましょう! 

リビング・ダイニングは、まだ使えるけど不要なものがボロボロ出てきそう。玄関・クローゼットは、普段からよく利用する場所であり収納場所ですね。押入れ・天袋・納戸も、発掘作業と思って掘り進めましょう。

リビング・ダイニング

家族のスペースでもあるリビングやダイニングは、それぞれが家に持ちこんだものが雑然と溜まりやすいところでもあります。

まずは、くつろぎながら気軽に、「要らないものはないか?」と普段見ない場所に目線を向けてみましょう。

さらに、テレビボードや引き出し収納の中は、日常的にも開ける頻度が低かったりしませんか? ここに使わないものを押し込んで、存在を忘れているあれこれがたくさん詰まっているかもしれません。一度開けてみて、「要らないものは混ざっていないか?」と、見てみましょう。

玄関・クローゼット

日々、一瞬で通過してしまう玄関まわり。「とりあえず置き」が多い場所で、置いたものがそのままになってしまうということもしばしば。玄関は、まずたたきから靴箱など収納棚の周辺、奥までぐるっと眺めてみましょう。シューケア商品や虫よけアイテムなども放置されがちです。

クローゼットは見えている範囲で少しずつやるのがポイントで、いきなり衣装ケースをひっくり返してお店を広げ始めると失敗します。まとめて取り掛かるより、着替えるついでに1点でもいいので、着ないものを減らすことをおすすめします。

手をつけやすいのは、下着や靴下。消耗品なので、くたびれているものや、何年もはいていないものなど、要らないものだけを抜き出すようにしてくださいね。

押入れ・天袋・納戸

押入れや天袋、納戸は、「ザ・物置場」です。家の中の収納専用スペースには長年眠っていた大きめの処分品がごっそり詰まっています。

まずは、生活の場の不要品を片付けて、「お片付けできるようになってきた」という実感を得てから手をつけると進めやすいと思います。

そしてここを片付ける時も、クローゼット同様、必ず手前から始めてください。見えている範囲から、考古学の発掘作業のように少しずつ整理していきます。そのうち、腰を据えて取り組みたくなってきたら、時間と人の手に余裕がある時にじっくりと取り組むのもいいでしょう

こういう場所に収まっているものは、なぜか紙袋や段ボールに詰めて押し込まれがち。重いものも多いので、気をつけながら進めてくださいね。

お片付けノート2週目を振り返って

2週目、月の半分片付けを続けてきたことになりますね。すばらしい!

さあ、2週目のノートを振り返ってみましょう。今週も家の中の不要品が並んでいますね。注目は捨てた理由です。ここに「要らない/使わない/好きじゃない」などの理由が書かれていたら……!

大変よくできました!!

自分のモノサシ=価値観でモノの判断ができるようになってきましたね。このようにあなた自身のモノサシは、自分で一つ一つ判断して処分することの積み重ねでしか作れません。ここから先も、お片付けノートを通じて、あなたにとって不要なものの基準がどんどんできあがっていくことを実感できるはずです。あと1週間、頑張りましょうね!

それでは2週目の振り返りです。今までなぜか見えていなかった「不要品」がどんどん見つけられるようになっていませんか?

1家の中を見るときの目線は変化しましたか?
 どのように変わりましたか?

2あなたは今までどんなものを持ち続けていたか、
 処分の理由を考えてみましょう。

3片付けに対して、考え方や行動で変わったところはありますか? 
 その理由も書きましょう。

※この記事は『お片付けノートで見えてくる! 大事なのは「捨てる理由」でした』moca(モカ)著(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。

お片付けノートで見えてくる! 大事なのは「捨てる理由」でした

moca著
主婦の友社刊

捨てるものと、その理由を書くだけ! 整理収納アドバイザー、mocaさんの「お片付けノート」を3週間続ければ、あなたも「片付けられる人」に!

詳細はこちら

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ