私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

人気インスタグラマー マキさんに聞く、家事のイライラを減らす【日用品の選び方】とは?

公開日

更新日

マキ

「毎日、時間に追われるより、あたふたを防ぐ工夫を仕掛けるほうがずっと楽しい」というのは、シンプルライフ研究家のマキさん。家事からくるストレスは、ものの選び方や、ちょっとした工夫で解消できるのです。家事の中でしあわせを感じる瞬間をたくさん発見できるコツを、マキさんにうかがいましょう。

日用品をこだわって選ぶとインテリアに統一感が

神は細部に宿るといいますが、インテリアも細部に宿る。つまり、どんなに素敵な家具でそろえても、こまごまとした日用品にこだわりがないと、どこか統一感のない、使いにくいインテリアになってしまう感じがするのです。たとえばクリップひとつとっても、いろいろな種類があり、素材をはじめ、バネの力や開き具合など、それぞれ個性があります。

自分の好みはどれなのか、ささやかなことにこだわるほど、暮らしが研ぎ澄まされていきます。

洗剤やウェットシートの箱などは、ラベルをはがすと真っ白になるものを選んでいます。

トイレシートは「スコッティ」、ウェットシートは「ユニ・チャーム」のシルコットを愛用。

柔軟剤は「イレモノ」、酸素系漂白剤は「IKEA」のシュガーディスペンサーのボトルに詰め替えを。

もの選びや片づけの工夫でイライラは減る

ちりも積もれば山となる。そう、家事ってまさに小さな工夫を施すほどに、「平穏」という大きな成果を得られるのです。お弁当が汁もれしてしまうなんてことも、汁もれしにくいお弁当箱を選べば、染みついたお弁当包みを洗う時間も、イライラしてしまう気持ちともさよならできます。

ツッパリ棒がずれ落ちてしまって、そのたびに、あぁ、もう......と思うなら、落ちないように工夫をすればいい。ゲーム感覚で「平穏」をゲットしていきましょう。

バッグに縦に入れて持ち運べるお弁当箱は「シャンブル」とのコラボで「ツクルアンドリン」でつくったもの。密閉性が高く、書類や教科書と一緒に入れてもかさばらない厚さ。カチャカチャ音が気にならないお箸のセットとともに愛用しています。

洗面所のコップ収納の仕掛けはこんなふう。

棚の下に小さな磁石をつけて、ほうろうのコップをくっつけています。

バスタオルを引っ掛ける場所がなかったので、浴室のドアの上部にツッパリ棒でつくったタオルハンガーを。

両脇に100 均で購入したズレ防止の補強板をとりつけたのがポイント。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ