私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【宅食、食べてみた】家では作るのが難しい健康食が届く「ウェルネスダイニング」の健康応援気配りセット【宅食弁当】

公開日

更新日

佐藤ゆかり

宅食サービスと一口に言ってもさまざま。調理されたお弁当が届く「冷凍弁当タイプ」と、カット食材とレシピがセットになった「ミールキットタイプ」などがあります。さらに「味を追求」「健康重視」「ダイエット食」「糖質や塩分などの制限食」「高齢者向け」など、会社によって特徴が異なります。
だからこそ、宅食サービスは目的に応じて選びたいもの!

食事制限が必要な人&健康が気になる人におすすめ

目的に応じて選ぶ――。それは我が家も同じです。
60代半ばの夫は高血圧状態。よき妻(!?)としては「塩分控えめの健康的な食事を心がけたい」と思っていました。でも、何をどうしたらいいのかわからず……。

そこで“健康重視”の宅食サービスに注目しました。
選んだのは「ウェルネスダイニング」です。
ウェルネスダイニング
「ウェルネスダイニング」は、食事制限が必要な人や食生活が気になる人に向けての宅食を専門にしている業者です。

電子レンジで温めるだけでOKの「お弁当タイプ」と、カットした味付け食材が届く「料理キットタイプ」があります。
今回は「お弁当タイプ」を試してみることにしました。

お弁当タイプには、「塩分制限気配り宅配食」「糖質&カロリー制限気配り宅配食」「たんぱく&塩分調整気配り宅配食」「健康応援気配り宅配食」「(厳選)栄養バランス気配り宅配食」の5種類があります。

なかから「健康応援気配り宅配食」をチョイス!
これは食事制限まで厳しいものではなく、健康保持や食生活を見直したい人におすすめの宅食弁当とのことです。

早速、公式ホームページから注文を開始。
7食セット・14食セット・21食セットがあり、初めての方限定の「健康応援気配り宅配食7食セット」を注文することにしました。
7食セットは4644円(税込)。全国配送で、初回はどこでも送料無料なのがうれしい!

注文の方法は、いたって簡単です。
ホームページの商品一覧からお弁当タイプの「健康応援気配り宅配食」をクリックします。
すると「健康応援気配り宅配食(初回購入)」のページが出てきますので、7食セットの「カートに入れる」をクリック。

そして購入手続きへ。「会員登録していないお客様」の「購入手続きへ進む」を選び、あとは購入者名や住所、電話番号、メールアドレスなど必須項目を入力するだけ(定期コースを希望の人は、会員登録するとその後の住所入力などが不要になります)。

支払い方法はクレジット、銀行振込、Amazon payなど。今回は、商品に同封された請求書で支払う「郵便・コンビニ払い(後払い)」にしました。

すべてを入力して注文が完了するまで5分足らず。「宅食サービスの注文は簡単」と実感しました。

カロリー・塩分控えめの健康弁当

注文から3日後、クール宅急便で宅食弁当が届きました。
段ボール箱を開けると、冷凍弁当が7つ。
今回の主菜は『さばのねぎ塩焼き』『味噌ブリ大根』『鶏のから揚げ香味たれ』『ポークソテーマスタードソース』『ひじきと野菜の豆腐揚げ』『カレイのクリームソース』。それぞれに各3品の副菜がついています。

冷凍弁当のフタには原材料名などが記された一覧表が貼付されていました。
たとえば『ひじきと野菜の豆腐揚げ』。<ひじきと野菜の豆腐揚げ(豆腐加工品(国内製造)、ハンバーグ(国内製造)、赤ピーマン、黄ピーマン、その他)、じゃが芋の煮物(じゃが芋(国産)、人参、その他)、きのこと青梗菜の和え物(ひらたけ、もやし、チンゲン菜、とうもろこし、その他)……>といったふうに原材料を明記。

さらにエネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量、リン、カリウムなど栄養成分も表示されています。それによると1食分のエネルギーは300カロリー以下、塩分相当量は2.4g以下。
「なるほど栄養バランスがよく、カロリー・塩分が控えめの健康食」と納得しました。

また、電子レンジでの加熱時間の目安も記されています。
ちなみに、お弁当箱は折り畳める紙製でゴミが少ないのもよし。

ただし、7食分の冷凍お弁当はそれなりのカサがあって冷凍庫がいっぱいに。宅食が届く前に、冷凍庫に空きを作っておいたほうがよいかもしれません。

それぞれのお弁当に原材料や栄養成分、加熱時間の目安などが記されている。

7食分を冷凍庫に保存。庫内の3/2がお弁当に。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ