私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

サラダチキンを絶品アレンジ。まぜるだけのヘルシーごはん「サラダチキンでよだれ鶏」

公開日

更新日

上田淳子

材料はシンプルに、できるだけ手間を省いて。食べるのは好きだけど、ラクをしたい人のためのレシピ満載の本『ラクするご自愛ごはん』から、サラダチキンをひと工夫した2品を紹介しましょう。「チキンサラダ マスタードソース」と「サラダチキンでよだれ鶏」。料理研究家の上田淳子さんに教えていただきます。

チキンサラダ マスタードソース

材料(1~2人分)

サラダチキン(市販)…1枚
A マヨネーズ…大さじ1 
A粒マスタード…小さじ1 
Aこしょう…少々
好みのサラダミックス(市販) …1袋 
ミックスナッツ…15g

作り方

①ボウルにあらくほぐしたサラダチキン、Aを入れてまぜる。
②サラダミックスを器に敷いて①をのせ、軽く砕いたミックスナッツを散らす。

コレ買って!

高たんぱく・低脂質の鶏むね肉を味つけしたサラダチキンは、ダイエット&筋トレの味方!

サラダチキンでよだれ鶏

材料(2合分)

サラダチキン(市販)…1枚 
きゅうり…1本
A しょうゆ…大さじ1/2 
Aにんにくチューブ…1cm 
A酢、砂糖…各小さじ1
Aラー油、粉ざんしょう…各適量 
Aすり白ごま(あれば)…小さじ½

作り方

①きゅうりはピーラーでリボン状に薄切りにする。サラダチキンは食べやすい厚さに切る。Aをまぜ合わせ、たれを作る。
②きゅうりとサラダチキンをまぜて器に盛り、たれをかける。

コレ買って!

さわやかな辛みの粉ざんしょうが加わるとぐっと本格的な味に。ほかにも焼き鳥や麻婆豆腐にかけても◎。持っていて損はなし!

※この記事は『ラクするご自愛ごはん』上田淳子著(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

ラクするご自愛ごはん

上田淳子著
主婦の友社刊

とにかく簡単! でも、ちゃんとおいしい。ヘトヘトな人の救世主レシピ。一人、二人のごはんに毎日使えます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ