私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【らんまん】竹雄(志尊淳)の寂しさと苛立ち……万太郎(神木隆之介)と竹雄の熱い展開が楽しみでならない

公開日

更新日

田幸和歌子

朝ドラを見るのが1日の楽しみの始まりとなっている人、多いですよね。数々のドラマコラム執筆を手がけている、エンタメライター田幸和歌子さんに、NHK連続テレビ小説、通称朝ドラの楽しみ方を毎週、語っていただきます。より深く、朝ドラの世界へ!

【らんまん】竹雄(志尊淳)の寂しさと苛立ち……万太郎(神木隆之介)と竹雄の熱い展開が楽しみでならない

「らんまん」第15回より(C)NHK

画像ギャラリー

長田育恵作・神木隆之介主演のNHK連続テレビ小説『らんまん』の第3週「ジョウロウホトトギス」が放送された。本作は、明治の世を天真らんまんに駆け抜けた高知出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにしたオリジナルストーリー。

好きなモノとの出会いと目覚め、情熱、才能の覚醒を描くのは、長尺のドラマや映画でも難しい。しかし、本作では本役・神木隆之介へのバトンタッチにより、幼い頃の純粋さと天真爛漫さはそのままに、オタク的素養と情熱、執着心、厄介さがパワーアップ。

草花が好きで、家業の酒に全く関心がないばかりか、実は酒蔵の当主なのに下戸だと言うことが発覚した万太郎。しかし、その厄介さは、あくまで“峰屋の当主”としてであり、それは置き場を変えると途端に類まれなる“才能”として輝く。そうした意味で、恵まれた名家に生まれた万太郎は、それゆえに好きなことを諦めなければいけない難儀さを背負っている。

厄介で難儀と言えば、縁談よりも酒造りに興味を持つ姉の綾(佐久間由衣)もそう。自分が祖母・タキ(松坂慶子)や峰屋のためにすべきことは、嫁ぐことだと理解しつつも、酒造りへの思いを止められない。綾は幸吉(笠松将)に酒造りを教えてもらい、新たに濃い辛口の酒を造ることを提案するが、それはタキに味見もしてもらえない。

ある意味、一番厄介で難儀なのが、奉公人の竹雄(志尊淳)だ。奉公人という立場で綾に密かに思いを寄せているのも難儀だし、何より峰屋の当主・万太郎を支える立場でありつつ、万太郎の最大の理解者なのだから。

峰屋の酒を東京の博覧会に出品することが決まると、子どもの頃から憧れていた植物学者に会えるという理由で、万太郎は自分が東京に行くと申し出る。しかし、下戸のため、酒の品評会で勧められて断り切れずに酒を飲んだことから、酔っ払い、木登りをする始末。

その一方で、上京の目的だった博物館を訪ね、憧れていた植物学者・野田基善(田辺誠一)と出会うと、顔つきが変わる。野田が手掛けた初めての仕事を、小学生だった万太郎が写していたことを知ると、泣きながら抱き合う二人。万太郎が横倉山で見つけた花(ジョウロウホトトギス)の絵を見た野田は、新種かもしれないと言い、日本にはまだ植物の名づけ親になった人がいないこと、名付け親になるためには、日本にはまだ植物を検定するための標本の数が圧倒的に足りていないことを明かす。

そんな二人を窓の外から寂しげに見つめる竹雄(志尊淳)。おまけに、万太郎は和菓子屋の娘で後の伴侶となる寿恵子(浜辺美波)と出会い、夢中になる――

植物の本を探しに行く万太郎に子どもの頃から付き添い、「仕事」で上京したはずの万太郎が博物館に行くのにも付き添い、草花の本や顕微鏡を買うことも渋々ながらも許していたが、それはあくまで「遊び(趣味)」としてのこと。

峰屋の当主として皆を導いていく責任が万太郎にはある。そんな万太郎が道を踏み外さないよう寄り添い、支えることが、竹雄が幼い頃にタキから言いつけられた竹雄だけの責任ある仕事だ。その一方、万太郎の草花への情熱と、本当は居るべき世界が誰より近くで見てきた竹雄にはわかってしまうから、苛立ちや寂しさ、焦りを万太郎にぶつける。

そんな竹雄の言葉に表情を曇らせた万太郎は、草花、そして東京への思いを断ち切る覚悟を決め、帰郷するのだが……。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ