小日向 京の「文房具の話」

愛用している文房具はなんですか。パソコンやスマホが生活の中心となっている現在ですが、文房具店に行くとほっとした気持ちになることがあります。ペンやノートを選ぶときは真剣になっている自分に気づくことも……。文具ライター小日向 京さんに、文房具の奥の深い魅力について語っていただきましょう。
-
「能率手帳GOLD」を知っていますか?来年の手帳を革装にしてみる!
-
続かない人向け。「3分で日記を書く」日記帳を文具ライター小日向 京さんが伝授
-
ノートは無地派?方眼派?「考えごとをまとめやすい」といわれる方眼罫の実力とは
-
【万年筆】で手書き文字に〝味〟を加える。縦線は太く、横線は細く書ける優れものを紹介
-
4色で楽しむカラー芯シャープペンシルが話題! カードやはがきを飾るテクを小日向 京さんが伝授
-
文具ライター小日向 京さんの【付箋生活】。「ひらめきの道具」付箋で気づいたこととは?
-
プレゼントや宅配便で、気軽にひとこと添えたいときに【榛原の蛇腹便箋】が重宝する理由
-
文具ライター小日向 京さんの【手書き】のすすめ。ざらっとした紙に万年筆で書くと見えてくるものとは?