私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】春の妖精を咲かせたい! 8種のスプリング・エフェメラル【毎年彩る多年草】

公開日

更新日

光武俊子

「スプリング・エフェメラル」または「春の妖精」と呼ばれる植物たちをご存知ですか? 「エフェメラル」は「はかない」という意味。小さくはかなく見えますが、初夏に枯れたあとも地下でちゃんと生きていて、来春もまた花を咲かせます。そんな花たちの存在を知っていただきたくて。庭や鉢植えで、春の妖精たちを咲かせませんか。

春の妖精、スプリング・エフェメラルとはどんな植物?

上の写真のピンクの花はカタクリ。日本の代表的なスプリング・エフェメラルです。反り返った花の形がシクラメンに似ていますが、長く咲くシクラメンに対して、カタクリの開花期は2~3週間。初夏には地上部もすっかり消えてしまいます。

その様子からスプリング・エフェメラル(春のはかなさ)と呼ばれます。
スプリング・エフェメラルは小さいので、ほかの植物が育つより早く地表に現われて咲き、ほかの植物に隠れてしまうころには茎葉が枯れ、夏~冬を地下で過ごします。

春の3カ月ほどだけあらわれるため、春植物とも呼ばれます。
はかない花ではありますが、この咲き方は小さい花ならではの戦略で、来春にはまた咲く多年草です。

ただ、高温多湿が苦手で自生地の開発も進み、今では北海道や本州中部などの限られた場所で自生。関東などでカタクリの里などと観光スポットになっているところは、たいてい人が保護管理しています。それだけ可憐に咲く小さな花々の魅力は、人を惹きつけるものですね。

では、カタクリ以外のスプリング・エフェメラルはどんなものがあるか、見ていきましょう。

自生地で群生するさまが見事なカタクリ。

早春を彩るスプリング・エフェメラル

春の光を集めて輝く【フクジュソウ】

開花期/2~4月 草丈/10~20㎝

本州から北海道の山野に分布。福を招く花として、お正月の鉢物でもよく出回ります。地面から数㎝の高さで咲かせる黄色い花は、早春の光を集めたように輝いて美しい。芽のしっかりした苗を選び、落葉樹の下などに植えましょう。鉢植えは風通しよい場所で夏越しを。

青空を映すような花色【エゾエンゴサク】

開花期/4~5月 草丈/10~30㎝

北海道や東北地方の山間の林床などに自生。新葉の出る前の落葉樹林で、日差しを浴びて青色の花を群れ咲かせます。冷涼な気候を好むので、関東など暖地での栽培は難しいため、本州以西に分布するヤマエンゴサクや学名のコリダスで流通する外国産の品種がおすすめ。

風にそよぐ軽やかさ【イチリンソウ】

開花期/4~5月上旬 草丈/20~30㎝

本州~九州の林床などに自生します。関東でも人里近い山林に群れ咲くのが見られ、草丈低くても風にそよぐ軽やかな花。アネモネ属で、日本にはニリンソウやキクザキイチゲなど、仲間が多い。花後に葉が早く傷むと翌年に咲かなくなりやすいので、花後は日陰で涼しく。

いち早く春を告げる【チオノドクサ】

開花期/2~4月上旬 草丈/約15㎝

スノードロップと同じ小型の秋植え球根で、寒中から咲き出して植えたままでも毎年よく咲きます。青のほかにピンクなどの花色もあって、花の真ん中が白く抜けてかわいらしい。草丈低いので、立ち上げた花壇や吊り鉢などで視線に近い場所に飾りたいものです。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ