私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【大人の会話術】「話題の豊富な人」「気を使わせない人」「明るく前向きな人」になるために今すぐ行いたいことは?

【明るく前向きな人】になるには?

気持ちが前向きになる言葉選びを

いつも明るくて、前向きな人と一緒にいると、晴れやかな気分になり、いい時間が過ごせてよかった、と心から思えることも多い。同じことを話す場合でも、ネガティブな言い方をする人とポジティブな言い方をする人とでは、与える印象がまったく違うものになる。

「雨の日に『今日はジメジメするね』と言うより、ジメジメというマイナスの言葉を使わず『雨の日は肌が潤う気がするね』と、雨の日のいい面をクローズアップしてとらえると、雨の日も前向きに気分よく過ごせると思います」

「いつまでも暑くて嫌ね」という言葉も、「お天気続きで、ひまわりが喜ぶわね」という言い方に変えると、目の前にぱーっと明るいひまわりの花が浮かんで楽しい気分に。

「気持ちが前向きになるような言葉を選びましょう」

Point

⚫︎マイナスを先に、プラスをあとに⚫︎
「あのお店、予約が取れなかったの。でもこのお店も評判いいのよ」「行けなくてごめん。次回を楽しみに」など。マイナスな話には後ろにプラスの話をつけると前向きな印象に。

⚫︎人の長所を見つける⚫︎
「話題が豊富ですね」「○○さんといると落ち着きます」。前向きな人は、人の長所を見つけてほめるのも上手。性格、外見、心遣いなど、いいところ、素敵なところを見つけてほめよう。

誰もが嬉しい【上手なほめ方、ほめられ方】とは?

「素敵」「嬉しい」「楽しい」気持ちをほめ言葉に

ほめられて嫌な気分になる人は、まずいない。

「身につけている服やアクセサリー、その人の気配りの素晴らしさ、一緒にいると楽しく気持ちが明るくなるといったことをほめましょう。サークルや集まりの幹事役を務めてくれた人には、その実務の素晴らしさをほめるのがいいと思います」

逆にほめられると、つい「そんなことありません」と謙遜しがちだが。

「『ありがとう』にプラスして嬉しい気持ちを伝えましょう。『〇〇さんに言われて嬉しい!』と返せば、相手への尊敬の気持ちも伝わります」

ほめるとき、ほめられたときに使えるフレーズ

⚫︎明るく接してくれる人に⚫︎
 → 「あなたに会うと元気がもらえる」

⚫︎介護などを頑張ってる人に⚫︎
 →「いつも頑張っているなと思っています」

⚫︎会ってすぐに⚫︎
 →「そのセーターの色、素敵ね」

⚫︎目上の人に⚫︎ 
 →「〇〇さんのような方が憧れです」

⚫︎幹事などしてくれた人に⚫︎ 
 →「〇〇さんのおすすめだけあって素敵なお店ですね」

⚫︎ほめられたときに⚫︎
 →「〇〇さんに言われて嬉しい」
  「自信がなかったんだけど、安心した」
  「その言葉を励みに頑張るわ」

ほめるときに避けたいフレーズ

△「昔と変わらないわね!」
△「いつもお若いわね!」

年齢や見た目に関してのほめ言葉や「女優の〇〇さんに似てる」といったほめ言葉は、必ずしも相手が喜んでくれるとは限らないもの。

△「さすが!」

「さすが、〇〇さん」は、上から目線ととられることもあるので、要注意。

第3回では、会話の3大NG【愚痴】【自慢話】【決めつけ】について、杉山美奈子さんにお話を伺いました。


※この記事は「ゆうゆう」2021年8月号増刊(主婦の友社)の記事を、WEB用に再編集したものです。


★あわせて読みたい★

【大人の会話術】「また会いたい人」と思われる人と、そうでない人の差はどこに?
監修者

コミュニケーション・ インストラクター

杉山美奈子

すぎやま・みなこ●コミュニケーション・ インストラクター、キャリアカウンセラー。文筆業の他、大学などで話し方や聞き方など、コミュニケーション法を教える仕事も。ベストセラーの『暮らしの絵本 話し方のマナーとコツ』(学研プラス) をはじめ、気持ちの伝え方に関する著書・監修書多数。

すぎやま・みなこ●コミュニケーション・ インストラクター、キャリアカウンセラー。文筆業の他、大学などで話し方や聞き方など、コミュニケーション法を教える仕事も。ベストセラーの『暮らしの絵本 話し方のマナーとコツ』(学研プラス) をはじめ、気持ちの伝え方に関する著書・監修書多数。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ