私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】3月中旬からはバラの生長期。一番必要な作業は?手のかけすぎに気をつけて

公開日

更新日

吉原美奈子

株が混み合わないうちに雑草対策を

3月に一番必要な作業は、株元の雑草取りかもしれません。最近はシュラブローズが人気ですが、シュラブは株元から横に向かって枝が伸びる品種も多く、伸びるにつれて株元に手が入りにくくなってきます。

淡いピンクのバラとブルースターの、パステルカラーの組み合わせ。切り花のブーケですが、花の組み合わせは庭でも鉢同士で隣り合わせてもおしゃれで参考になります。

こうなると雑草が生えてきても根元から引き抜くのが困難で、以降ずっと雑草に悩まされることになります。早いうちからこまめに引き抜いて株元を清潔にしておきましょう。除草が終わったら腐葉土や細かいバークチップを敷くと以降の雑草が生えにくく、手入れがラクになります。

また、植えて間もない苗には支柱を立て、風で倒れるのを防いでやりますが、3年目以上のブッシュローズの成木には原則、支柱は必要ありません。バラは基本的に支柱や壁に沿わせると枝が伸びる性質があるからです。
品種の特徴や目的にもよりますが、株バラをがっしりと育てたい場合は、長すぎる支柱は立てないほうがよいでしょう。

★あわせて読みたい★

【ガーデニング】2月下旬から冬剪定の作業スタート!バラを若返らせ、よい花を咲かせる 【ガーデニング】2月はバラの冬剪定の季節。剪定・誘引の計画を立て、イメージトレーニングを! 【ガーデニング】バラの休眠期のお手入れは?冬ならではの病害虫予防も

PICK UP 編集部ピックアップ