私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

91歳・樋口恵子さんがほっとした言葉。「思い出の詰まったモノは無理に捨てなくていい」

公開日

更新日

樋口恵子

科学者にほめられたボケない暮らし

科学者の方にほめられた、私の普段の暮らしをご紹介します。これをやっていれば絶対ボケない!とは言い切れませんが、専門家にほめられるとうれしいものですね。

たわいもない話をする・筆まめに

子どもの頃からおしゃべりが好き。古い友人もずいぶん少なくなりましたが、ある人には電話をかけたり、ある人には手紙を書いたり。好物をいただいたら、お礼状をさっとひと書き。はがきや切手はいつもそばに置いてあります。こうやって、いまだにいろんな人とつながっています。

モノは捨てない

思い出の詰まった「モノ」は、昔の記憶を呼び覚 ます「キー(鍵)」になるから、無理に捨てなくていいのだとか。それを聞いて、正直ほっとしましたね。特に捨てられないのは本や資料。自分の生きた証しですから。今も、どんどん増えています。

社会に関心を持ち続ける

いまだに新聞は3紙とって、読んでいます。私が理事長を務める「高齢社会をよくする女性の会」の全国大会も長年続けています。2022年は小田原大会(写真) で、介護問題などを論じました。600人もの方においでいただき、感謝しております。

書籍紹介 『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』

発売後すぐに重版出来、Amazon 本 日本文学 名言・箴言ランキングで一位取得、など40〜90代まで幅広く人気の話題の本。

樋口恵子著
主婦の友社刊
詳細はこちら
老いのトップランナー・91歳の評論家 樋口恵子さんの痛快エッセイ。ボケるのが怖い人、老後の暮らしを心配している人、まだまだ夢をもって超高齢期を迎えたい人、親や祖父母世代が認知症になったらどうしようと悩む若い人、どんな世代にでも、男女差なく読んでいただきたい本です。社会学者・上野千鶴子さんとの「貧乏ばあさんの生きる道対談」、脳科学者・瀧靖之さんとの「ボケにくい!健脳対談」も収録。巻頭グラビアでは「91歳が安心して住める家実例」を紹介。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

※この記事は『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』樋口恵子著(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

★あわせて読みたい★

樋口恵子さんのメッセージ「90代で残っている記憶力はプラスのほうに使いたい」 82歳 ガーデナー 長塚のり子さんの楽しい暮らし。「今、やりたいことを懸命に。いつか必ず形になるから」 70歳 料理研究家 大庭英子さんの暮らし「日常のささやかな楽しみをゆっくり噛み締められるのは、この歳ならでは」

PICK UP 編集部ピックアップ