私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

「涙の女王」クイーンズ百貨店の舞台となった汝矣島のザ・現代ソウルへ。スポンサーのメガ・コーヒーもチェック!

公開日

更新日

鈴木ちひろ

「愛の不時着」の最高視聴率も超えた2024年の大ヒットドラマ「涙の女王」。財閥令嬢のホン・へイン(キム・ジウォン)が社長を務めるクイーンズ百貨店の撮影は、汝矣島にある巨大百貨店、ザ・現代ソウルで行われました。今回はそんなザ・現代ソウルを中心にご紹介。ドラマのスポンサーとして劇中何度も登場したメガ・コーヒーの店舗にも立ち寄ってみました。

↓↓おすすめ韓国のお土産
韓国でしか買えないお土産おすすめ人気25選|お菓子やコスメなど

ドラマのシーンがよみがえる! ここはまさにクイーンズ百貨店

最終回の放送から1カ月以上経ちましたが、未だに韓国のケーブルテレビで再放送が繰り返されている「涙の女王」。3~4月のママ友の集まりと言えば、ペク・ヒョヌ役を務めたキム・スヒョンのイケメンぶりに話が集中していました。そして、男の子のことはイケメンと言うよりも「キム・スヒョンに似ている」と言うのが最高の誉め言葉に。ドラマの反響の高さは韓国内だけでなく海外にも広まっているようで、クイーンズ百貨店として登場したザ・現代ソウルには、「涙の女王」ファンと思しき海外からの旅行客もちらほらと目に入りました。

2021年2月のオープン以来、常に注目を集めているザ・現代ソウル。現代百貨店と言ったら、韓国3大百貨店のひとつで、かの現代自動車とも関連しているドラマさながらの大財閥です。

ヒョヌがへインに傘を渡して告白をしたり、ヨンドゥリ村から戻ったへインが通ったり。ドラマで度々登場したゲートは百貨店のVIP顧客が乗り降りする場所のため、車の往来が多め。

「涙の女王」のロケ地を検索しても地方だったり海外だったりでなかなか行くことができませんが、ここに来れば満足すること間違いなし! ドラマ公式やキム・スヒョンのインスタに上がっていた場所も、随所で見ることができます。

ドラマで何度も目にする、白い吹き抜けが印象的な内観。へインが部下を連れて颯爽と歩いていそう!

4話にて、エスカレーターで転びそうになったへインにヒョヌが「気をつけろ!」と声をあげたシーンはここで。この後買ったスニーカーは定価18万円ほどする高価なもので、韓国ではいっきに偽物が出回っています。

この空中に浮かぶように設計された水と植物はどうやって管理されているのだろう??

PICK UP 編集部ピックアップ