私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

「小さい頃は内気でいじめられっ子気質でした」転職を繰り返した人気占い師が50歳を目前に決意したこととは?

公開日

更新日

マチュアリスト編集部

「新月満月HAPPY占い」で人気の占い師・山田ありす先生。実は、50歳目前にして占い師のキャリアに加えてクレープ屋を開業した(!)と聞いて、なぜクレープ屋?そもそもなぜ占い師と二足のわらじを?などの沸き上がる疑問にお答えいただきました。
人生100年時代のキャリアプランの参考にもしつつ、年齢関係なくいつでも前向きに人生を乗り越えていくヒントをもらえるはず。

★PROFILE★
2007年開業以来、1万人以上鑑定。占いは当てるものではなく人生を自力でハッピーにするためのツール。

●2013年~「読売Life」の月間占い・2021年~2022年占いブログみのり/著書 説話社12サイン×10天体×12星座キーワード事典 山田ありす・トリン共著 

占いの仕事もあるのに、なぜ??

オープン直後のお店で。試作に試作を重ねたクレープを手に。

―最近クレープ屋さんを開業したとうかがい、驚きました!いろいろ気になることがあるのですが、そもそも占いの世界に入ったきっかけを教えていただけないでしょうか。

はい(笑)。私自身、周りの方々に「なぜ?」と驚かれました。クレープ屋さんのお話に至るまでの経緯をまずはお話させてください。

今はそんな風に見えないと言われるのですが、実は小さいころは弱気で内気でいじめられっこタイプでした。なじめる人がいたら前向きになれるのですが、周りに流されやすく、コミュニケーションが得意ではなかったなと思います。

20代、OL時代。友達が毎年誘ってくれた白良浜の海で。

社会に出て、就職してもやっぱりうまくいかなくて。仕事に関しては、常に緊張していて、おどおどしている人間でした。コピー1つとるだけでもドジってしまう。だから上司にも目をつけられやすく、すぐに「辞めたい…」という気持ちがふくれあがって。そんなこんなで、事務職、販売、営業…etc.10個以上の職を転々としました。

結婚生活も1年でうまくいかず…

山田ありす先生、28歳のとき。美男美女の結婚式。

―10個以上!それはすごい。そののち、ご結婚されたのでしょうか?

はい。2003年、28歳の時に結婚しました。なんなら、これでもう働かなくていいかなとも思っていました(笑)。でも経済的にもそういうわけにもいかなくて、結婚後も働いては辞め、を繰り返していました。

ですが、この結婚生活がすぐにうまくいかなくなって、旦那さんが実家に帰ってしまったんです。仕事もできなければ旦那さんとも別居ということになってしまって、もうとにかく自分のことをダメだな……と、すごく落ち込んでいたときに、心配してくれた同僚に連れられていったのが、のちのち私の占いの恩師になるアベクリスティ先生だったのです。

2012年2月11日、アベクリスティ先生と。先生の誕生日のお祝いに。

はじめて伺った時、私自身も周囲も彼と別れるしかない、別れるだろう…と思っていたのですが、先生だけが違う意見を言ってくれたんです。「なんでもあきらめるのがいけないんよ。いつどうなるかわからないから、そのままおいとき」と。そこで一気に先生のファンになってしまったんです。先生に相談したら、人と違うおもろいことを言ってくれると。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ