私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

樋口恵子さんのメッセージ「90代で残っている記憶力はプラスのほうに使いたい」

公開日

更新日

樋口恵子

歳をとってボケるということ——。もう若くないと感じることが増えてきた方も、親の介護で老いに直面してる方も、みなさん心に思うことがあるでしょう。開き直ることも必要。そうおっしゃるのは、評論家の樋口恵子さん。著書『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』から、樋口さんからのメッセージを紹介します。
※2023年8月25日に配信した記事を再編集しています。

自信をもってボケてます

認知症は私も怖いです。こんなことがありました。机の上から必要な書類がなくなり、必死で探したら、捨てるつもりのゴミの山の中から出てきて、ゾゾッとしました。親友のひとりは、出先で受け取ったダンスのお手本のビデオを紛失したと思ったら、1週間後に自宅の冷蔵庫の野菜室で発見。どうやら受け取った後に、スーパーで買った野菜の袋に入れて持って帰り、そのまま冷蔵庫に放り込んだらしい。野菜室の底で冷え切ったビデオを見つけた際は、「私、大丈夫かしら......」とゾゾゾーとしたそうです。

そんなこともありますが、怖がってばかりいないで、「認知症になったらなったで仕方ない!」と開き直ることも必要かなと。ボケる、ボケないは神様に任せるよりしようがないですから。私も2023年、91歳。年齢なりにボケている!と自信をもって言えます。「自分は絶対ボケない、ボケてない!」と言うよりは、自然かなと思います。

ただし、ひとり暮らしの場合、引きこもらずに、外に出ていって人と話をすることは必要だと思います。人とコミュニケーションをとることが、認知症予防や進行を遅らせるのにも大切といわれますし、きっとまわりに早く発見してもらえるはず。初期での発見は大事であり、薬で進行を遅らせる(※)こともできるようです。

それから、きれいごとすぎるかもしれませんが、認知症から逃げることだけを考えず、「仮に認知症になっても安心できる社会をつくっておくため、自分に何かできることは?」と自分自身に問いかけてみてはどうでしょう。それと並行して、何歳になっても認知症についての勉強をしておきたいと思います。


※薬で進行を遅らせる
現在、アルツハイマー型認知症に使う薬が4種類、レビー小体型認知症に使う薬が1種類認可されている。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ