私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】今から春まで楽しめる花壇を作ろう。花壇の植えつけは年末までに!

公開日

更新日

園芸ガイド編集部

春から夏にかけて花が咲き誇っていた花壇も、晩秋には花が枯れ始め、やや寂しい状態に。耐寒性のある植物を補植して翌春まで楽しめる花壇を、園芸家の山口まりさんに教えていただきます。

花壇の植えつけは年末までなら間に合う!

冬になると宿根草は地上部が枯れ、春の芽吹きに向けて力を蓄えるために地中で深い眠りにつきます。晩秋の宿根草の地上部がなくなり始めた花壇は、むきだしの地面が増えていきます。そこで、あいたところを中心にパンジーやビオラなど耐寒性のある植物を補植していきます。
もともとパンジーやビオラの苗は、寒さに当たることによって株が充実し、それから長日(一定の時間以上、日が当たること)になって花芽をつける性質があります。大手種苗メーカーなど、この性質を取り除いた品種の苗を多く販売しているので寒くても絶えず花芽をつけて咲き、冬じゅう花壇で花が楽しめます。
植えつけ作業は、苗が11月下旬~12月上旬に行うのが理想です。時間がとれない人は、お目当ての苗だけを先に購入してポット苗のまま管理し、年末までに植えつけ作業を終えるようにしましょう。

苗選びのコツ

では、具体的にどんな苗を選ぶといいでしょうか。秋の苗選びでいちばん大事な条件は耐寒性があること。代表選手であるパンジーやビオラを中心に花壇を彩ります。球根はチューリップなどを植え、春に開花させて順番に楽しみます。

花苗は暖色系をチョイス

パンジー、ビオラ

カレンデュラ(キンセンカ)

秋の花壇に植えるパンジーやビオラの苗は、株張りも統一されていて、冬の間絶えずによく咲いてくれるメーカー苗が最適です。花色はあたたかみのある暖色系にすると、花壇が明るくなります。すてきな色合いの個人育種家の苗などは、管理がしやすい鉢植えなどで育てましょう。

冬の花壇にはずせないハボタン

ハボタンも耐寒性が強く育てやすい植物です。最近では、葉が縮れていたり葉脈が目立っていたり、種類も豊富で花苗に負けない魅力を発揮してくれます。異なる葉形のミックスがセットで売られていたりするので、好みの品種を見つけて花壇に変化をつけるといいでしょう。

チューリップは早咲き品種を

チューリップはお好みの品種を選べばいいと思いますが、あえていうなら3月ごろから咲く早咲きタイプがおすすめ。遅咲きタイプだと、大きくなった周りの植物に覆われ、チューリップの成長が妨げられる恐れも。開花期はパッケージやカタログを参考に確認しましょう。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ