私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【25歳・奇跡の長寿猫】が波乱万丈の人生を変えてくれた。その物語とは?

公開日

更新日

マチュアリスト編集部

25歳の三毛猫ちゃん、と聞いて、驚かない人はいないでしょう。飼い主は児童文学作家の村上しいこさん。新刊『25歳のみけちゃん』(主婦の友社)は、古民家で弟猫2匹と暮らすみけちゃんの日々をつづったフォトエッセイです。みけちゃんと村上さんを訪ねたレポートをお届けします。

\\あなたの声をお待ちしております//
↓↓をクリックしてアンケートへ
【読者アンケート実施中!】ハマっていることも、お悩みごとも、大募集!!

古民家には三毛猫がよく似合う。
古い街道沿いにある1軒の古民家を訪ねた時にそう感じた。

主は村上しいこさん。ここでパートナーと3匹の猫と暮らしている児童文学作家である。

訪ねたのは、ここで暮らす三毛猫のみけちゃんと会うためで、みけちゃんは御年25歳と5カ月の猫。県の最高齢長寿猫として2022年に23歳で表彰されてから記録更新中とのことで、人間の年齢に換算すると、なんと116歳になるそうだ。

訪ねたのは、この地ではまだ肌寒い季節で、通された広い畳敷の和室にはだるまストーブが焚かれていた。その前に置かれた猫用ベッドの上に彼女はゆったりと身をゆだねており、私を見上げた。見知らぬ訪問者に対して泰然としたようすは、さすがである。

みけちゃんが猫界隈で有名になったのは、インスタグラムの短い動画がきっかけだった。キッチンの椅子からテーブルの上にひょいっと身軽に飛び乗るドレス姿の猫に、HappyBirthdayにテロップが入り、投稿によると「25歳をむかえた」とある。猫はテーブルの上でトーストに塗ったバターをおいしそうに舐めている。この動画は32.1万人ものページビューを集め、1.4万人のいいねを集めた。みけちゃん衝撃のデビューであった。

もともとこのインスタグラムは村上さんの作家活動の報告用で、この時点でフォロワーは数千人ほど。フォロワー数をはるかにしのぐ反響に村上さんは驚いた。しかもその動画を見たという出版社から「みけちゃんのフォトエッセイを出さないか」というオファーまで届いたのである。

そこで村上さんは、みけちゃんと2匹の弟猫専用のインスタグラムのアカウントを開設することにした。これが2023年の11月。日ごとにフォロワーは膨れ上がり、2024年5月現在は5.8万人。1カ月で1万人増えた計算である。

みけちゃんの毎日は、ご飯を食べ、部屋を歩きまわり、昼寝をし、と、ごく普通のシニア猫と大差ないが、歯がほぼ残っていてカリカリも食べられ、おむつ姿ではあるが足腰もしっかりしている。その姿に、村上さんが「おはようにゃの」「バターくれないなんて母ちゃんケチにゃわわ」などと軽妙なテロップをつけてアップすると、「勇気をもらえる」「私も頑張って生きたい」というフォロワーの声が、多い日に200人近く届く。日本だけでなく海外のファンも多く、もしかしたら世界一有名な三毛猫になったのかもしれない。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ