私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

老後のお金2000万円問題はどうなった?今おひとりさまの私はどう考えたらいい?

公開日

更新日

畠中雅子

老後のお金はいくら必要か……。若いころは頭に浮かびもしなかったこのテーマ、年を重ねると現実味を帯びて、不安材料になっていきます。「老後資金2000万円問題」が話題になりましたが、1000万円単位の金額に気を取られず、自分のケースとして個別に考えることが必要です。ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんに教わりましょう。

「2000万円」をうのみにするのは危険! 自分のケースで考えよう

少し前、「年金だけでは、老後資金が2000万円不足する」という話題が世間を騒がせました。でも、年金額も支出もそれぞれの家庭で違うのに、ひとくくりにして「いくら必要」といっても意味はありません。うのみにして、「そんなに貯められない」とあきらめたり、「なんとかなる」と思い込むことこそ、危険です!

老後のお金を考えるとき、もっとも大切なのは自分のケースでかかるお金を予測することです。まずは、今の生活費から老後の生活費を予想してみましょう。

老後の収入の基礎となる公的年金は、日本年金機構から送られてくる「ねんきん定期便」で確認でき、50歳以降は将来受け取れる予想年金額がイメージできます。

50歳未満の人にも「ねんきん定期便」は届きますし、「ねんきんネット」に登録すれば確認できますが、それまでに払い込んだ実績で計算される年金額となり、かなり少額が表記されるので、50歳以降で考えるのが現実的だと思います。

一方、老後の生活費は、今の生活費から、老後に不要になる支出、かかる支出を予想しましょう。「何にいくら使っているかわからない」という人は、3カ月でいいので支出をつけて、各費目の平均値を出してみてください。

一般に、老後は教育費も不要になって、今より出費は減少します。実際に書き出してみると、「意外になんとかなるかも」と感じられるのではないでしょうか。

今の家計から老後の家計を予想しよう

今の支出から、老後の生活費を予想してみましょう。夫婦ふたりの生活費の変化を予想したものですが、おひとりさまの人も同様に予想できます。仮に月の赤字が5000円なら、5000円×12カ月×30年(95歳−65歳)=180万円に、固定資産税や自動車税などの特別支出を加えた金額が、最低限準備しなければならない資金。支出が多すぎる場合は、今から少しずつ出費を見直していきましょう。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ