
料理研究家
石澤清美
料理研究家。国際中医師・国際中医薬膳師。米国NTI認定栄養コンサルタント。ハーバルセラピスト。家庭料理をはじめ、パン、お菓子、保存食などの幅広いジャンルのレシピを紹介している。季節の食材を使った料理教室を主宰。『新版 野菜のポタージュ』(マイナビ)、『小さな鍋で絶品おかず』(家の光協会)、『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』(誠文堂新光社)、『糖質オフの持ち歩き菓子』『糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子』『新装版 おからレシピ』『満腹SOUP』(以上、主婦の友社)など著書多数。
料理研究家。国際中医師・国際中医薬膳師。米国NTI認定栄養コンサルタント。ハーバルセラピスト。家庭料理をはじめ、パン、お菓子、保存食などの幅広いジャンルのレシピを紹介している。季節の食材を使った料理教室を主宰。『新版 野菜のポタージュ』(マイナビ)、『小さな鍋で絶品おかず』(家の光協会)、『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』(誠文堂新光社)、『糖質オフの持ち歩き菓子』『糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子』『新装版 おからレシピ』『満腹SOUP』(以上、主婦の友社)など著書多数。
この執筆者の記事
-
たった15分でできあがり。【えのきの浅漬け】に箸が止まらない! 余った野菜を浅漬けにする方法
-
まろやかな味わい【野菜の塩麹漬け】に挑戦。手作り塩麹で食卓とレパートリーを豊かに!
-
発酵食品を手作り! 野菜が上品な味になる【野菜のみそかす漬け】と、大人の味わい【きゅうりのかす漬け】
-
ぬか漬けがいま大人気! 初心者でも簡単に始められる、本格的なぬか床の作り方
-
野菜室にあるものでOK! 15分で浅漬けが完成。チンゲンサイ、ズッキーニ、セロリの浅漬けに挑戦
-
たった15分で漬け上がる!【キャベツの浅漬け】はサラダを作るよりも簡単。おいしくてキャベツの大量消費にも
-
手作りだから塩分控えめの【塩水漬け】レシピ。なす、きゅうり、セロリ、好みの野菜の食感を生かして
-
すぐに作れる【サラダ漬け】で、毎日の野菜不足を解消! おいしくて低カロリー。キャベツの大量消費にも