私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【にんにく】の保存方法。常温・冷蔵・冷凍でそれぞれ何日もつ?

公開日

更新日

沼津りえ

にんにくを使おうと思ったら、スカスカにしぼんでいてがっかり……という経験はありませんか。料理研究家の沼津りえさんに上手な保存方法を教わりましょう。にんにくに含まれるねぎ類特有の硫黄化合物は、ビタミンB1と結合することによって疲労回復効果を高めます。薬効が強いため、生のまま食べすぎるのはNGです。

★しその保存方法★

【しそ】をみずみずしいまま保存する方法。買ってきたときよりも葉が青々!

常温・冷蔵・冷凍で保存方法は同じ

1かけずつ分け、皮はむかず、保存容器などに入れて保存するのは、常温・冷蔵・冷凍のどの方法でも同じです。

保存期間の目安は、常温と冷蔵は3週間。冷凍では1カ月です。

冷凍にんにくの解凍方法

冷凍のまま使用可能です。冷凍室から出したらすぐに使いましょう。しばらくおいておくと、水っぽくなって、香りが逃げてしまいます。

冷凍したんにくは、少しやわらかくなりますが、調理に使用するには問題ありません。刻んで冷凍していたにんにくも、油で炒めると疲労回復効果がよりいっそうアップします。

芽が出ても大丈夫?

にんにくの芽は毒ではないので、食べても問題ありません。かたいので、刻んで食べるようにしましょう。

にんにくのしょうゆ漬け

材料と作り方(作りやすい分量)
①にんにく1個は根を切り落として皮をむき、保存びんに入れる。
②にんにくがつかるくらいまでしょうゆを注ぎ入れる。保存期間は冷蔵で1〜2カ月が目安。しょうゆは調味料として、にんにくは刻んで薬味として使える。

にんにくのオイル漬け

材料と作り方(作りやすい分量)
①にんにく1個はみじん切りにする。
②保存びんに、①を入れ、基本のオイル床(作り方は下記を参照)を注ぎ入れ、まぜる。冷蔵室で1日以上おく。
にんにくのオイル漬けの保存期間は冷蔵で1〜2カ月が目安。

オイル床
油(オリーブ油など好みのもの)…1/2カップ
塩…小さじ1/4
粒黒こしょう…8粒くらい
材料をよくまぜ合わせる。

天日干しで保存も

芯をとり、薄切りにして天日干しにし、カリカリに乾燥させます。乾燥後は素揚げにすると美味! 
保存期間は半年ほどです。


※この記事は『食材保存大全』沼津りえ著(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。
※2022年10月21日に配信した記事を再編集しています。

★あわせて読みたい★

【キャベツ】が長持ちする保存方法。栄養をキープする2つのコツとは? ブロッコリーの保存方法。冷蔵・冷凍で栄養を損なわないコツは? 【長ねぎ】の保存方法。常温か冷蔵かで、保存の仕方がこんなに違う!

食材保存大全

沼津りえ著
主婦の友社刊

その食品保存の方法、正しいですか? 昔と今とは住環境も違います。ムダなくおいしく食べきるための食品保存の新常識はコレです。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ