私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

料理研究家 清水知美さんのお取り寄せ【おいしいお茶とようかん】丸八製茶場のほうじ茶と福井のようかん

公開日

更新日

伊波裕子

おいしいものを知り尽くして、食べ尽くしている料理のプロの方々が、自らお取り寄せをしているものは何? そんなお取り寄せを私も食べてみたい!という想いをかなえるこの企画。今回から3回にわたりお気に入りを教えてくださるのは、ジャムと料理の研究家、福井県にお住まいの清水知美さんです。小さい頃から北陸のおいしいものに触れてきた清水さん。お気に入りのお取り寄せを、たくさん紹介していただきましょう。

料理研究家 清水知美さんのお取り寄せ【おいしいお茶とようかん】丸八製茶場のほうじ茶と福井のようかん

サラマンジェF 焼き芋ようかん

画像ギャラリー
監修者

ジャム・料理研究家

清水知美

奈良女子大学家政学部食物学科で食について学び、家庭科の教員を経て料理研究家に。体に良い料理を教えることをライフワークとしている。なかでもジャムの研究は20年以上前から続けており、コンテスト入賞をきっかけに企業のジャム開発なども手掛ける。2024年4月より、京都大学大学院で栄養化学を学び、食をサイエンスから極めることに挑戦中。

奈良女子大学家政学部食物学科で食について学び、家庭科の教員を経て料理研究家に。体に良い料理を教えることをライフワークとしている。なかでもジャムの研究は20年以上前から続けており、コンテスト入賞をきっかけに企業のジャム開発なども手掛ける。2024年4月より、京都大学大学院で栄養化学を学び、食をサイエンスから極めることに挑戦中。

丸八製茶場「焙茶noma」

期間限定 焙茶noma

生まれも育ちも福井県の清水さん。
「ものごころついた時から、特別な時には丸八製茶場の献上加賀棒茶を家族が淹れていた」そうで、小さい頃から美味しいお茶には馴染みのある環境だったのでしょう。

そんな、お茶にこだわりのある清水さんのいちばんのお気に入りが、石川県の丸八製茶場の「焙茶noma」。

加賀の本店にいらしたときに、モダンでおしゃれなパッケージに惹かれて購入したところ、飲んでみたらあまりにも美味しくて再度お取り寄せで購入したとか。

「この『焙茶noma』は、季節のお茶のひとつなのですが、春夏秋冬という単純な四季に合わせたものではなく、ほうじ茶の旬を追求した、その時期その時期に楽しんでいただきたい味わいを表現する、というもの。なので、完売になってしまうのも早くて……。サイトをチェックして、お気に入りのお茶は迷わす購入します」

これまでも美味しいお茶をたくさん召し上がってきたであろう清水さんを、ここまでとりこにするとは、焙茶noma、恐るべしですね。

この記事を書いている今日現在(3月初旬)も、最新のnomaは完売してしまっているのですが、その完売となった前回のnomaは、サイトの紹介文によると「温かなお茶が寒さに縮こまった心と体を包み込み、深く呼吸をすれば、体の奥から研ぎ澄まされていくよう」という、寒い季節にぴったりのお茶。

遠からずまた次回のnomaが販売されるはずなので、楽しみに待ちたいところです。
きっと春に向けての、わくわくするようなお茶になるのではないかと、期待も高まりますね。

期間・数量限定の「焙茶noma」60g袋入/1,620円(税込・送料別)ティーバッグタイプもあり。(このお茶は現在完売しています)

お取り寄せはこちら
丸八製茶場オンラインショップ
https://www.kagaboucha.co.jp/web/shopping/
※注文方法 
上記サイトより注文。

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ