私らしく生きる 50代からのマチュア世代に

人気記事ランキング 連載・特集

【モノがあっても心地いい家】フードコーディネーター・こてらみやさんの実例「思い出のアンティークと小物をバランスよく配置」【前編】

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

家が散らかるのはモノが多いから。わかっていても捨てられない……。そう諦めてはいませんか? モノが多くても、片づけが得意でなくても、すっきり心地よく暮らす方法はあります。好きなものに囲まれて心豊かに暮らしているフードコーディネーター・料理家のこてらみやさんに、心地よい家づくりのヒントを伺いました。

PROFILE
こてらみやさん・フードコーディネーター、料理家

こてら・みや●京都府生まれ。
料理やそのスタイリングなど、食の総合的なコーディネーターとして活動。スパイスや香味野菜など、香りを生かした料理に定評がある。
『レモンの料理とお菓子 さわやかがあふれるレシピと仕込みもの73』(山と渓谷社)、『料理がたのしくなる料理』(アノニマ・スタジオ)など著書多数。

好きなものに囲まれた今の暮らしが心地いい

こてらみやさんが暮らすのは、都心に佇む築58年のヴィンテージマンション。2021年に使いづらかったキッチンと洗面所のリフォームを行った。

「すべてが見渡せる家だから、お気に入りのアンティークや夫と一緒に集めたものなどを家のあちこちに飾っています。昨年夫が他界し、ひとり暮らしになりましたが、家は何も変えていません。『これ、一緒に買ったな』という思い出までなくなったら寂しいから」

心地よいリビングダイニング

リビングダイニングは、美しい骨董家具に植物のグリーンが映える心地よい空間。「普段はよくダイニングテーブルでお茶やコーヒーを飲みながら過ごしています。朝起きて何もやる気が起きないときは、ここでじーっとして。思い立ったらすぐキッチンにも立てます」

実家の飾り棚に内照明をプラス

大きなキャビネットは中国骨董。「京都で骨董店を営む実家から譲り受けたもの。棚の内側には夫と2人でドリルで穴を開け、照明を取りつけました」

夫の思い出のオーディオ

「一昨年のクリスマス、闘病中の夫から『これが欲しい』とリクエストされたスピーカー。買わないと自分が後悔しそうだと思い購入しました」

木の器をティッシュ入れに

木工作家・須田二郎さんの木の器。「以前は中にコップを入れて花器として使っていたのですが、ふと思いついてティッシュ入れにしてみました」

知ってる? PR

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

50代から「ペントハウス」にハマる理由とは?

タワマンに住む富裕層の欲望が渦巻くサスペンス。韓国ドラマ「ペントハウス」が話題です!奇想天外な物語になぜハマる?トップブロガー 中道あんさんがひも解きます。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ